人口甘味料のアスパムテールは有毒性、いくつもの副作用などあります。
知れば知るほど恐ろしい成分ですがプロテインに入っています。
アスパムテール入りのプロテインは服用していて大丈夫なのでしょうか?
それでも、カルト集団や一部の無知な非科学的な自然食品を推奨する団体
はアスパルテームの無害はアメリカ政府の陰謀だなどと言いますが現在の
ようにお菓子や加工食品などダイエット食品に限らず・・・
多くの食品に有害な物を使う状態を作ることをすれば
自分達にも当然避けられない被害が出ます。
詐欺的かつ非科学的な意見に騙されないでください。
アスパルテームとは砂糖の200倍の甘さをたまたま持った
アミノ酸化合物です。
元となるアミノ酸は天然のタンパク質にも普通に含まれていて
毒性はありません。
8万人に1人アレルギー体質の人が元のアミノ酸に
反応する可能性はあります。
しかし、砂糖の200倍の量を持つアスパルテームをアレルギー体質の人でさえ
アレルギーを引き起こす量は摂取出来ないほど微量です。
また、体内で分解されるとメタノールが発生するので有害だと言う人達もいますが
アスパルテームはとても微量に使うものでメタノールの害が出るほど使用出来る人
は居ないでしょう。
メタノールは発酵飲料などに何十倍も含まれますし発酵飲料は
アスパルテームとは比べものにならない量を飲めます。
アスパルテームに害があるならば、赤ワインやブランデーを
飲んだら即死と言うことになります。
「赤ワインは健康に良い」
「アスパルテームは有害」
と言う人がいたりしますが現実を知れば笑い話です。
この記事へのコメントはありません。